キャスターホイールにはさまざまな素材が使用されていますが、最も一般的なものはナイロン、ポリプロピレン、ポリウレタン、ゴム、鋳鉄です。
1.ポリプロピレンホイール旋回キャスター(PPホイール)
ポリプロピレンは、耐衝撃性、耐腐食性、耐摩擦性、そして非痕跡性、非汚染性、無毒性といった優れた特性を持つ熱可塑性材料です。また、無臭で吸湿性もありません。ポリプロピレンは、強力な酸化剤やハロゲン水素化合物を除き、多くの腐食性物質に対して耐性があります。適用温度範囲は-20℃~+60℃ですが、+30℃を超える周囲温度では耐荷重性が低下します。

2. ナイロンホイールスイベルキャスター
ナイロンは、耐腐食性と耐摩擦性に優れ、無臭・無毒性の構造、そして跡や汚れが残りにくいという優れた特性を持つ熱可塑性材料です。ナイロンは多くの腐食性物質に耐性がありますが、塩素水素化合物や重金属塩溶液には耐性がありません。適用温度範囲は-45℃~+130℃で、高温環境下での短期使用に適しています。ただし、周囲温度が+35℃を超えると、耐荷重性が低下することにご注意ください。
3.ポリウレタンホイール旋回キャスター
ポリウレタン(TPU)は熱可塑性ポリウレタンの一種です。地面を保護し、振動を吸収します。跡や汚れが残らない加工が施されています。TPUは優れた耐摩擦性と耐腐食性、そして抜群の弾力性を備えており、様々な環境での使用に適しています。用途に合わせてポリウレタンの色をお選びいただけます。適用温度範囲は-45℃~+90℃ですが、+35℃を超えると支持力が低下することにご注意ください。硬度は、一般的にショアA硬度で92°±3°、94°±3°、または98°±2°です。
4.鋳造ポリウレタン(CPU)エラストマーホイールスイベルキャスター
キャスティングポリウレタンエラストマー(CPU)は、化学反応プロセスによって形成される熱硬化性ポリウレタンエラストマーです。この材料で作られた車輪は、地面を保護し、優れた耐摩耗性、耐腐食性、耐UC放射線性、そして優れた弾力性を備えています。ただし、この材料は温水、蒸気、湿気、湿った空気、芳香族溶剤には耐性がありませんのでご注意ください。適用温度範囲は-30℃~+70℃で、短時間であれば+90℃まで上昇することがあります。キャスティングポリウレタンエラストマーの剛性は、周囲温度が-10℃以下のときに最も高くなり、硬度はショアA硬度75°+5°です。
5.鋳造ポリウレタン(CPU)ホイールスイベルキャスター
キャスティングポリウレタン(CPU)は、化学反応によって形成される熱硬化性ポリウレタンエラストマーです。最高速度16km/hに達する用途に特に適しており、お客様のご要望に応じて色をお選びいただけます。使用温度範囲は-45℃~+90℃で、短期使用では+90℃まで耐えられます。
6.鋳造ナイロン(MC)ホイールスイベルキャスター
キャスティングナイロン(MC)は化学反応によって形成される熱硬化性プラスチックで、射出成形ナイロンよりも優れた特性を持つ場合が多いです。自然な色合いと非常に低い転がり抵抗が特徴です。キャスティングナイロンの適用温度範囲は-45℃~+130℃ですが、+35℃を超えると耐荷重性が低下することにご注意ください。
7.発泡ポリウレタン(PUE)ホイールキャスター
フォームポリウレタン(PUE)はマイクロセルポリウレタンとも呼ばれ、高強度・高圧力用途で使用すると優れた緩衝効果を発揮します。これは、プラスチックやゴム素材では通常得られない特性です。
8.ソリッドゴムタイヤ
ソリッドゴムタイヤのホイール表面は、ホイールコアの外周に高品質のゴムを巻き付け、高温で硬化させることで形成されます。ソリッドゴムタイヤは、優れた衝撃吸収性と耐衝撃性、優れた弾力性に加え、優れた路面保護性と耐浸食性を備えています。当社のソリッドゴムタイヤの色は、黒、グレー、ダークグレーからお選びいただけます。適用温度範囲は-45℃~+90℃、硬度はショアA硬度80°+5°/-10°です。
9.空気圧ホイールキャスター
空気入りホイールキャスターには、空気入りタイヤとゴムタイヤがあり、どちらもゴムで作られています。地面を保護し、特に劣悪な地面条件に適しています。適用温度範囲は-30℃~+50℃です。
10.ソフトラバーホイールキャスター
ソフトゴム製のキャスターは地面を保護し、特に地面の状態が悪い場合に有効です。適用温度範囲は-30℃~+80℃、硬度はショアA50°+5°です。
11.合成ゴム製車輪キャスター
合成ゴムホイールキャスターは、優れたクッション性と衝撃吸収性を備えた熱可塑性ゴムエラストマー(TPR)製で、機器、積荷、そして床面を保護します。鋳鉄芯ゴムホイールよりも優れた性能を備え、砂利や金属片が混入する路面環境に最適です。適用温度範囲は-45℃~+60℃、硬度はショアA硬度70°±3°です。
12.帯電防止合成ゴムホイールキャスター
帯電防止合成ゴム製ホイールキャスターは、熱可塑性ゴムエラストマー(TPE)製で、静電気防止性能を備えています。適用温度範囲は-45℃~+60℃、硬度はショアA硬度70°±3°です。
13.鋳鉄製ホイールキャスター
鋳鉄製キャスターは、高い耐荷重性を備えた頑丈なねずみ鋳鉄を特別に使用したキャスターホイールです。適用温度範囲は-45℃~+500℃、硬度は190~230HBです。
投稿日時: 2021年12月7日